【ジャックスピラのアコースティックギター】バリエーション一覧

S-1

S-3

S-4

S-5

S-12

RT00

Now
Printing

Now
Printing

フローティングブリッジタイプのやや小型のギターです。楕円のサウンドホールが特徴。

→詳細はこちら

S-4よりボディが短いOMサイズのギター。

→詳細はこちら

ドレッドノートタイプに近いジャックスピラのオリジナルモデル。

→詳細はこちら

ジャックスピラオリジナルのジャンボモデル。オープンチューニング向き。

→詳細はこちら

S-5と同じジャンボボディを持つ12弦ギター。

→詳細はこちら

ジャックスピラより詳細情報がまだ届いていません。

→ボディサイズはこちら

 

00

000

14フレット接続
バージョン

000

12フレット接続
バージョン

000-235

000-250

Ditson

マーチン00サイズですが、ブレイシングは、ジャックスピラ独自のものになってます。12フレット接続、14フレット接続どちらも可。

→詳細はこちら

000タイプの14フレット接続(通常)バージョンです。

→詳細はこちら

000タイプの12フレット接続バージョンです。

→詳細はこちら

000タイプの形状でドレッドノートの大きさに仕上げたモデル。

→詳細はこちら

腰部を250mmにした0000モデル。ドレッドノートに近い大きさです。

→詳細はこちら

20世紀初頭にマーチン社がOEMで作った最も小さいモデルのコピー版。見ての通りの超ミニギターです。

→詳細はこちら

 

◆アイリッシュ・ブズーキ
◆シターン
◆オクターブ・マンドリンなど
ジャック・スピラは、ギターの他にアイリッシュ・ブズーキ、シターン、オクターブマンドリンなどの楽器も製作しています。どんな音のする楽器なのか、ご興味のある方は、詳細ページに動画もありますので是非ご覧下さい。

→詳細はこちら